2012年 07月 15日
glee キャラ入れ替え
転んで 頭を打った ティナの 夢の中で 登場人物の キャラが 入れ替わってたの~

ティナ⇔レイチェル フィン⇔カート パック⇔ブレイン アーティ⇔サンタナ クイン⇔シュガー サム⇔ローリー ブリトニー⇔メルセデス マイク⇔ジョー シュー先生⇔スー先生
ティナが 歌ってるのも そっちのけで みんなの様子に 目が釘付け...
特に パックと ブレイン、 シュー先生と スー先生の 入れ替えが 超可笑しい...
何か メンバーみんな 楽しんでやってるって 感じで 面白かった~
来週は いよいよ シカゴでの 全国大会。
再来週は 卒業式で 最終回だ~ さみしい...
2012年 06月 23日
打ち切りにしないでね~
人気があれば シーズン5 シーズン6と ひたすら長く 視聴率が取れなければ 話が完結しなくても 打ち切り決定してしまう とっても シビアな 世界。
今までも トルゥーコーリングなんかが 何の謎も解決せず ぶちっと終わってしまったのには ビックリした。
最近では テラノバ。 もうちょっと 上手く 話 続けてほしかったな~
最近 新番組で 見始めたばかりの 2つのドラマも シーズン1で 打ち切り決定と 聞いて ガッカリしてる。
アルカトラズ...1963年に脱出不能の監獄島アルカトラズから忽然と姿を消した囚人・看守302
名が2012年の現代に甦り、数々の犯罪を犯していく。その謎を追うミステリードラマ

Awake... 主人公の刑事マイケルが、妻と息子を乗せて車を運転中に、事故に遭うところから始まる。そして、マイケルは、息子のほうが死んでしまった世界と、妻のほうが死んでしまった世界を交互に体験することになる。いったいどちらが現実なのか? マイケルは葛藤を抱えながら、2つの世界で生きていくことになる。

ミステリーっぽい storyが 大好きなので どっちも 謎が 解決されて 終わってくれないと 非常に 不完全燃焼な気持ちになるので 困る~
他に 今シーズン見てるのは お馴染みの 長く続いてる シリーズ物。
スーパーナチュラル シーズン6

ゴシップガール シーズン4

メンタリスト シーズン3

そして 7月から 始まる Vシーズン2

Vも このシーズン2で 打ち切り決定らしい...
テンション下がっちゃうな~
2012年 06月 06日
glee 話

プライベートで 今 日本に来ているらしい...
そして 今日は 京都の二条城で 目撃されたらしい...
フィン 日本を 楽しんでるんだね~
こないだの FOX放送での glee シーズン3...
前回の放送から ちょっとお休みがあって 待ちに待った ようやくの 放送でした。
でも アメリカでも この回の時 1か月以上も 放送あいたらしく それに比べたら マシだね...
クインが 事故にあって.... 脊髄損傷...
今回から こんな姿に!

アメリカ放送でも この時 しばらく放送なかったので クインが 死んじゃったとか いろいろ 憶測が 飛んだらしいけど とりあえず 命は あって よかった... でも ちょっと 悲しい....
とは 言っても ネタばれですが シーズン3の 最後には クインは 立つことができるそうです.... ホっ!!!
アメリカでは シーズン3 最終回を迎えてしまって 待ちきれない私は ネットで いろんな情報を得て 動画も バンバンみちゃってます...
日本のFXO放送 また 来週 glee お休みで もう じれったいったら....
でも なるべく 長く 彼らを見ていたいから ゆっくり 残りの放送 楽しみたいと 思います...!
こんな 本まで 買っちゃった...(笑)

卒業記念アルバムのような写真集。
2012年 05月 26日
早く続きが見たい glee シーズン3
6月から また 始まるそうだけど...
14話めというのが とっても内容の濃い 衝撃的な 回だったのです。
笑っちゃうのが スーの 懐妊報告。

カロフスキーの 自殺未遂事件。 これは 胸が苦しく せつなかった...

そして 州大会。
ウォブラーズとの 決戦。

やっぱり ブレインがいた時の ウォブラーズの方が よかったな~
ニューディレクション。

トラブルトーンズも パフォーマンス。 彼女らの 歌やダンス すごーく カッコよくて 大好き!

そして フィンと レイチェルの 結婚式。
ラストの クインの 事故。

もう 盛りだくさん過ぎて 放送 終わった後 衝撃的過ぎて ボーッと してました。
アメリカでは 今週 シーズン3の 最終回を 迎えてしまいました。 さみしいな...
待ちきれず もう かなり 動画など 見てしまったけど...
土曜日 NHKで 放送している シーズン1を 今見ると みんな幼いし ドラマも ちゃちだったな~と 感じてしまう...
歌やダンスや パフォーマンスの レベルが 全然違うね~
シーズン3 ともなると どれも 素晴らしすぎます...
FOX放送では あと 8話。
さみしいけど 楽しみに 大切に見ます....
2012年 04月 30日
glee シーズン3 バレンタインエピソード
レイチェルの ゲイのパパたちが 初めて登場したり

glee プロジェクトで 優勝した一人 サミュエルが やっと 登場したり

もう一人の 優勝者の ダミアンは アイルランドに帰国すると 言ってたので 彼と 入れ替わりに なるのかな~? さみしい...

目をケガしてた ブレインが 戻ってきたり カロフスキーが 出てきたり...
盛りだくさんだったな~
来週の 地区大会の エピが 終わると しばらく また 放送お休みに なるらしい....
え~ん!!! さみしい...
でもでも もっと さみしいのは 5月中には アメリカでは シーズン3が もう 最終回を 迎えてしまう...
卒業生の メインキャラクターたち 本当に いなくなってしまうの~?
こんな アルバムなんか 出てるらしく このメンバー みんな 卒業しちゃうなんて...
glee は どうなってしまうの~?

2012年 04月 07日
始まるよ!
DVDも 持ってるし 何回も 見てるけど やっぱり TVの 前に スタンバイ (笑) ♪

今 FOXで シーズン3を 見てるから シーズン1 の 時の みんなの顔が とっても 子供っぽく 見える~
みんな 成長したね~
吹き替えだから 声の イメージが いつもより ちょっと 違うだろうな~
でも 見ちゃう!

2012年 03月 31日
DVD鑑賞日記 ♪
韓国旅行行ったり マラソン出たり バイトやったり 新チャレンジで 充実した内容の濃い 1か月だったな~
忙しくしてた反動で 今 家にこもって 映画や アメリカドラマ 見まくりたい この頃...
丁度 春の 番組改編で TVが おもしろくないので 見まくってます。

TV モヤさまの番組の 2010 2011年の ハワイ編。
昨年の ハワイ旅の 前に みときゃよかったな~
さまーずたちの 行った場所 行きたかったな~(笑)
ヌシカンさんや ハワイ大学とか カハラ地区とか ソープファクトリーとかね..
でも 同じく行った場所も 多くて なつかしい...
ハレイワとかシュリンプワゴンとか...
ワゴンカーに 貼った ステッカーの 確認したかった~
ゆる~くて ハワイ好きには たまらない DVD。

デスパレートな妻たち シーズン6
今回は サスペンス要素が 多くて おもしろかった。
途中 悲惨な事故があって スーザンの 元夫のカールがいなくなってしまったのは さみしかった...
お堅いブリーと いいかんげん男の カールの ペア おもしろかったのにな。
シーズン8で 終わるとの事。 このドラマも 終わっちゃうと さみしい...
ずっと 見てたい...

24 ファイナルシーズン
時間がかかりましたが やっと 見終わりました~
最後の方のジャックは 殺人鬼みたいで 怖かった~
せつないせつない エンディング。
ジャック やっぱり 幸せになれなかったね... 娘のキムと 孫娘と 幸せな暮らしが 待ってたのに...

グレイズアナトミー シーズン7
これは まだ途中。 あと 3巻で 見終わります。
前シーズンでの 恐ろしい事件から 立ち直れない みんな...
特に クリスティーナが 長かった...
いつの間にか メンバーが すっかり変わってしまったな~
相変わらず メレディスの妹 レクシーが 苦手だ~
メレディスは すっかり 落ち着いたね。

ブラックスワン
官能的な 心理的サスペンス。 精神的に追い詰められて 怖かった...
ナタリー・ポートマン アカデミー賞とっただけ あって 演技すごかったけど 何か痛々しかったな~
見てる方が 息苦しくなった...
映画館で 見なくて よかった。 重々しい気分になるから...
映画も 大好きなんだけど 最近は やはり 登場人物に じっくり はまり込む ドラマの方が 思い入れが強くなり 好きです。
2時間くらいで 終わる 映画は 登場人物に 共感する前に 終わっちゃうので 物足りなくなってきてる この頃...
また 4月 5月 と 新ドラマ(アメリカドラマ)が 始まるので 楽しみです...
メンタリスト シーズン3 ゴシップガール シーズン4 など いつも 見てる お馴染みメンバーですが...
2012年 03月 28日
glee シーズン3
今週の エピソード8話めは 地区大会だったので おもしろかったな~
毎シーズン 地区大会 州大会 全国大会の 回は パフォーマンスも素晴らしく とっても 見ごたえがあって いいのです ♪

レイチェルが 停学処分中 そして メルセデス サンタナ ブリトニーの 3人は 別グループ トラブルトーンでの 出場。
そのため ティナが リードボーカルで 新鮮だった~。 女子が ティナと クインだけなの。
ティナの 声 可愛いかった...
他のチームは 1曲だけなのに なぜか いつも ニューディレクションズは 2.3曲 歌うんだよね~
今回も ジャクソンファミリー曲を 3曲。
今回は みんな ダンスの練習 かなり 頑張った感じだった。
対抗する メルセデスたちの 女子ばかりの トラブルトーンズ も とっても カッコよかった。
メルセデスも あの体で ダンス 頑張ったね (笑)

gleeプロジェクトで 準優勝の リンジーが またまた出演してた。
違う 敵チームの リードボーカルで 歌って踊ってた ♪ 彼女も 上手いね~
そして サムの 復活も 嬉しかったな~

これからも ますます 楽しみな エピソード満載の glee シーズン3。 わくわく!
4月7日から 地上波NHKでも glee シーズン1 の 放送が 始まるんです。
毎週土曜の 22時55分から。
今まで 見てなかった人も ぜひ ぜひ 見てね~!
絶対 おもしろいから....
最初は ん?って思っても じわじわと はまっていくんだな~
2012年 02月 15日
ダミアン 登場!
オーディション番組 glee プロジェクトで 優勝した一人の ダミアンが 4話目から 登場~!
楽しみにしてました~

オーディションで 生き残っていく姿を ずっと見ていたので もう 親のような気持ちで 出演を ワクワク見ました。
アイルランドから来た 留学生という 設定で アイルランドの国の色でもある グリーンの 服を いつも着てて いじめられてる。

でも 初登場にしては とっても よかったんじゃない~?
2曲も ソロで 歌ったし~♪
他の出演者たちは 高校生という設定にもかかわらず 実際の年齢は みんな 20代半ば以降が 多い中 ダミアンは 19歳なので すごーく 子供に 見えた... めっちゃ 幼くみえるよ~ 可愛いすぎる~
放送が 待ちきれず You Tube で 何度も すでに見たシーンも たくさんあったけど 字幕を見て ここはこんな事を しゃべっていたのかーと 納得したり....
来週からも 楽しみだな~ ダミアン 頑張れ~!
サミュエルの 出演は 当分先らしいです...
2012年 02月 04日
あの感動が再び!

あ~!!! またまた 興奮の嵐! 感動で胸がいっぱいになって 涙が出そうになっちゃった。
コンサート会場にいるかのように 一緒に 腕振り上げたくなっちゃう。
DVDには 特典映像も 入ってるし glee ファンには たまりません。

客席の 熱狂する ファンたちの中に ダミアン 発見!!! 制服男子校 ウォブラーズの時!
この時は もう オーディション受かって シーズン3に 出る事 決まってたのかな?
シーズン1も シーズン2も コンサートも DVD 買って 今 会社のメンバーに 貸して gleeの 面白さを 伝えてる所...(笑)
でも 見た人は みんな 面白かった~ と はまってくれてるの。
gleeの 話が できる人が 周りに 増えてくれて 嬉しい...
12月から FOXで 放送が始まった シーズン3だけど 今 続きが お休み中で やっと 来週から 4話めが 放送開始! 長かったよ~!!!
新メンバー ダミアンの 登場が 待ち遠しい....
今年も gleek な 1年になりそう...
注: 米では glee の ファンの 事を glee + freak (熱狂的なファン)を 縮めて グリーク という 造語が できてるそうです。 私も れっきとした グリークなのだ....(笑)