2008年 09月 27日
マリメッコさん
秋冬イメージは やっぱり北欧かな~?
そんなわけで CORTINA さんで 北欧生地おためしハーフカットの マリメッコを買ってみた。
送料もメール便で 安い!
50×70㎝の 丁度ポスターサイズだったので 今までの サヴィニャックのポスターから....

横向きにして マリメッコの布 入れてみた。

秋というより 春っぽくなってしまったけど.....(笑)

色違いでベージュも買ってみたので 落ち着いた雰囲気にしたい時は こっちにチェンジしようっと!
2008年 07月 29日
ミイのお姉さん ミムラ
セールで 下がっていたので とうとう手に入れちゃった~(嬉)
こないだ ジャンクショーでファイヤーキングマグを 我慢した甲斐ありましたー

ピンクが かわいい! 裏も ラブリー!

ムーミンマグシリーズ 4個になりました! かわいいー
でも かんじんの ムーミンはいません(笑)


底も何気にかわいいのです。
でも やっぱりこのシリーズも これで打ち止めかな~....
たぶん.... きっと.... 自信ないけど.....(笑)
2008年 06月 18日
ニョロニョロマグ

電気を食べてるニョロニョロ。 うしろも ニョロニョロしてます(笑)

ミイのお姉さんの ミムラマグも欲しかったんだけど どこも売り切れでゲットできませんでした(涙)
便乗して 前から欲しかった イッタラのオリゴシリーズも 手に入れちゃった。

映画 かもめ食堂 でも 使われてましたねー かわいいな~
2人家族なのに うちには ファイヤーキングも含め 一体いくつのマグがあるんでしょー(笑)
でもコーヒー飲む時、 どのマグで飲もうかと悩むのに ちっちゃな幸せ感じまーす!!!
2008年 01月 23日
めがねな休日
横浜ではお昼前に 冷たい雨に変わりました....
今日は、仕事お休みでよかった~ オットを送り出してから二度寝できる幸福感!超幸せ感じました~

しかし朝から宅急便のおじさんに起こされ、届いたものは....

うふふふ.... イッタラ アールトの器。 映画「めがね」の中で カキ氷食べるシーンで使われてた器です。 ずっと、イルムスやアクタスのお店で探してたんだけど 季節的に?置いてなかったりネットショップでも売り切れだったのですが やっと手に入りました。
北欧物、ビンテージ物はお高くて手が出ませんが 現行物なら比較的リーズナブルで手に入ります。 好きな器は普段使いでガンガン使いたい人なので、嬉しいです! 北欧食器は 実用的な物を ちょっとづつ 増やしていきたいな。
早くこれでカキ氷食べたい。今日雪降ったから 雪入れてみようかとも思ったけど 汚いしやめました(笑) デザートやサラダに 何でも使えるね!
そしてこないだ 映画「めがね」のDVD も予約注文しちゃいました。 うふふふ....


映画館では寝ちゃったしね.... かもめ食堂 も そうだけど ストーリーうんぬんではないんですよね。 まったりほんわか癒されに行く って感じ。
そして 映画で使われてるセンスいい食器に 非常に目がいきます。
メルシー体操 もたいまさこさんと一緒にやりた~い!
かわいいワンコにもまた会いたい~
3月発売まで楽しみだ~

普段コンタクトの私ですが 外に出ない日は 1日めがね。
無理やりですが めがね な休日でした(笑)
2007年 12月 26日
北欧ブーム じわじわ....
ちょうどタイミングよく、初台のオペラシティで 『 北欧展 』 をやっていたので見てきました。

興味のあるヴィンテージ物の食器やキッチン用品、かわいい~素敵~ なんて見てましたが 意外や意外、今まで全然興味のなかった 椅子に感動してしまいました。
有名なデザイナー、ヤコブセンやハンス・J・ウェグナーたちがデザインした椅子がたっくさん展示してあり 座れるブースもあって 椅子ごときに こんなにいろいろデザインができるってスゴイなんて思ったりして.... 今更ですが スワンチェアーのかわいさと座り心地のよさに 感激。
当然 欲しい~なんて軽々しく思える金額の代物ではない訳で.....(涙)
そんな私が ミュージアムショップでみつけて 買ってきたもの、それはこちら!

またもや北欧の銘品椅子のミニチュア物。へへへ.... 懲りない奴です(笑) 2個だけ手に入れましたが、これ食玩と同じで中に何が入っているがわからないのです。あいにくねらった椅子ではなかったけでど この2つもとっても有名な椅子。 かわいいでしょ?
そして 池袋イルムスまで足を伸ばし、北欧物一色の店内を満喫。 うっとり。
イッタラのグラス、色違いでちょとづつ集めています~♪

2007年 12月 14日
アラビアさん
こないだ ムーミンシリーズマグを買ってから、フィンランドのアラビア社の陶器 詳しくなりました。 初心者の登竜門 とも言うべきシリーズかな....?
ブラック・パラティッシファン のお皿 ゲット です!

まさかこのシリーズが欲しくなるなんて 思いもしなかったなぁ~....
まだ、イッタラさんとか 気になってる物もいろいろあるなー
またゲットできたら 紹介したいと思います(笑)
そして、さみしげなこの子も 今日うちにやって来ました。

2007年 11月 08日
北欧物に手をつけちゃった!
アラビアのムーミンマグシリーズの スナフキンとミーのマグです。

2.3年前からファイヤーキングやパイレックスというアメリカンコレクティブル物に目覚めオークションやジャンクショーなどで 集めてました。
最近はちと落ち着いてたんだけどね。北欧ブームの昨今、
北欧のアラビアやイッタラといった食器にもすごーく関心があったんです。
でもファイヤーキングも高いけど北欧物ってホントお値段がいいんだよね~
だからあきらめようって思ってたんだけど。
ヤフオクでかなりリーズナブルなの発見しちゃって落札~
う~!やばいよ~!
凝り性の私はこれで弾みがついて北欧物走っちゃいそうだよ~
ところでこれはニョロニョロのマシュマロです。

マシュマロに含まれるゼラチンがコラーゲンたっぷりなんだって~
お肌にいいみたいよ。